ドンゾコ凸凹子育ては、もう卒業! 親子の時間が楽しくなり、自分時間が深まる生活を研究中!
マインドフルネス×でこぼこ ラボ
  • はじめに
  • 更年期の対応
  • 発達障害対応
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • はじめに
  • 更年期の対応
  • 発達障害対応
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

サイトマップ

2021.02.03

もりゆか
ホーム
プロフィール
もりゆか
もりゆか

発達障害で小学生と中学生の子どもを育てている40代の母さんです。
凸凹子育てや、自分時間を楽しむための「体づくり、考え方、お助けグッズ」を情報交換したいブログです。

もりゆかをフォローする

最近の投稿

  • ディズニーランドで障害者手帳をつかって割引を受けるコツ! 並ばないで体力を温存するための注意点も紹介!
  • お母さんが「折れる」前にできる事。親の自己肯定感をみなおして
  • 子どもの「雨対策」と便利な「レイングッズ」!自転車レインカバーも紹介
  • 不登校、登校渋りの子どもが、自己肯定感を高めることができる教室5選
  • トトノエライトは効果なし・あり?起立性調節障害改善に使ってみた口コミレビューと使い方を紹介
発達障害の子の「できた」を引き出す文房具!「使いやすい学用品」を紹介
2021.08.312023.12.20
登下校時はアイスリングで熱中症・暑さ対策!学校帰りまで冷たい保冷ケースも紹介
2022.07.312024.05.19
ディズニーランドで障害者手帳をつかって割引を受けるコツ! 並ばないで体力を温存するための注意点も紹介!
2023.09.142024.05.19
中学生・高校生向けリュックで通学におすすめの丈夫な5選!軽量で防水バックパックを紹介
2022.05.272023.12.11
子供の癇癪、多動、不安、無気力が改善!我が家で試したサプリと食品を公開
2021.09.302023.09.16

にほんブログ村ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月

カテゴリー

  • その他
  • マインドフルネス
  • 発達障害対応
マインドフルネス×でこぼこ ラボ
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • 免責事項
  • Privacy Policy
© 2021 マインドフルネス×でこぼこ ラボ.
    • はじめに
    • 更年期の対応
    • 発達障害対応
    • お問い合わせ
    • サイトマップ
  • ホーム
  • トップ